2011/09/24(Sat) そっと覗けば・・・ : モネの庭

Hasselblad 500C Planar 80mm f/2.8 Kodak Ektar100
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
みなさん、本当に、本当に、ご無沙汰しております。
この度の震災以降、落ち着いて、ブログ等に向かう時間が極端に少なくなってしまい、
また、再開すべきかどうか、非常に悩んでいたのですが、
前回のアップより、5ヶ月経ちましたが、
あらためて、スローテンポではありますが、再開したいと思います。
5ヶ月もの間、まったく音信不通状態ではあったものの、
何度となく、ご訪問いただいている皆さん、
心より、感謝いたします。
本当にありがとうございます。。。
今後共々、何とぞ、よろしくお願いします。
さて、本日の写真ですが・・・
高知県にあるモネの庭にて撮影しました写真です。
では、どうぞ、ご覧ください。
いつも、たくさんの拍手をいただき、本当にありがとうございます。
とても、とても励みになっています。
琴線に触れた時、感動した時、写真に魅力を感じた時、
普段の悩みを一瞬でも忘れることができた時、
気持ちが一変した時、良い感じを感じた時、
美しさを感じた時、心がホッとしたり、和んだりした時などなど・・・
そんな風に感じた時には、良かったら、クリックしてやってください。
クリックしていただけますと、この世に生まれて来たその写真自体が、
とても喜ぶと思いますので。。。
もちろん、私自身もうれしいのですが。(笑)
では、みなさん、よろしくお願いします。。。
スポンサーサイト
2010/10/25(Mon) 雑音が止む特等席 : モネの庭

Hasselblad 500C Planar 80mm f/2.8 Kodak Ektar100
みなさん、ご無沙汰しております。
本日、アップしました写真は・・・
高知県北川村にあるモネの庭にて撮影した写真です♪
では、どうぞ、ご覧ください。
※お知らせ※
多忙のため、しばらくの間、途切れ途切れの更新となることをお許しください。
このような状況ではありますが、これからも、どうぞ、よろしくお願いします。。。
いつも、たくさんの拍手をいただき、本当にありがとうございます。
とても、とても励みになっています。
琴線に触れた時、感動した時、写真に魅力を感じた時、
普段の悩みを一瞬でも忘れることができた時、
気持ちが一変した時、良い感じを感じた時、
美しさを感じた時、心がホッとしたり、和んだりした時などなど・・・
そんな風に感じた時には、良かったら、クリックしてやってください。
クリックしていただけますと、この世に生まれて来たその写真自体が、
とても喜ぶと思いますので。。。
もちろん、私自身もうれしいのですが。(笑)
では、みなさん、よろしくお願いします。。。
2010/09/16(Thu) 品に見定められた庭 : モネの庭

Super-Ikonta C (531/2) Tessar 105mmF4.5 Kodak Ektar100
本日、アップしました写真は・・・
高知県北川村にあるモネの庭にて撮影した写真です♪
では、どうぞ、ご覧ください。
いつもたくさんの拍手をいただき、本当にありがとうございます。
また、素敵なコメントを添えていただいている皆さん・・・
とても励みになっています。
心から感謝です。。。
いつもありがとうございます。。。
琴線に触れた時、感動した時、写真に魅力を感じた時、
普段の悩みを一瞬でも忘れることができた時、
気持ちが一変した時、良い感じを感じた時、
美しさを感じた時、心がホッとしたり、和んだりした時などなど・・・
そんな風に感じた時には、良かったら、クリックしてやってください。
クリックしていただけますと、この世に生まれて来たその写真自体が、
とても喜ぶと思いますので。。。
もちろん、私自身もうれしいのですが。(笑)
では、みなさん、よろしくお願いします。。。